地鎮祭とは…
皆様こんにちは!
オリバー不動産の中田です!!
本日、2月9日、漫画の日。また、漫画家・手塚治虫の命日でもあるそうです。
さて、来週、お客様新築着工前の地鎮祭を執り行うことに先駆け、
まず、私自身目的などの明確な理解を深めるために勉強しました。
まず、目的ですが、
「工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式」になります。
工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供え物をし、
祝詞をあげ、お祓いをして浄め、最初の鍬や鋤を入れ、工事の無事を祈ります。
地鎮祭を執り行う日取りは、吉日を選んで行われることが多いとのことです。
「大安」、「先勝」、「友引」
次にお供え物ですが、お供え物は、施主側がご用意するのと、
宮司側がご用意して頂くなど神社によってバラバラですので、確認はしっかりと
行うことが必要です。
お供え物は、「お米」、「お酒」、「海の幸」、「山の幸」、「野の幸」、「塩」、「水」
になります。
「お米」は、洗米を用意します。量につきましては、神社によって違いがあるとのことなので
施工会社に要確認が必要です。
「お酒」は、酒屋に地鎮祭用というのを説明することで祝儀用ののし紙をつけてもらえます。
「海の幸」は、めでたいということで鯛、出世王のフクラギなどの尾頭付きを用意します。
「山の幸」は、果物。りんご、オレンジなどになります。
「野の幸」は、地面の上にできる野菜と、地面の下にできる野菜を用意します。
「塩」は、サラサラの塩を、約一合ほどだそうです。
「水」は、一合ほどになります。
このようにずらずらと書きました。準備するものが多く、施主様は大変かもしれませんが、
人生の中で一度きりかもしれないマイホームになりますので
わからない点等ございましたら、担当の方に連絡をし、確認するのが大事になりますね。
また、自分自身もそうですが、目的を理解し、その気持ちをもちながら
地鎮祭を執り行うことが、一番大切だと思います!!!
地鎮祭を執り行いましたら、ブログの方にもあげたいとおもいますので
ご覧頂ければと思いますので宜しくお願い致します。
株式会社オリバー 新築不動産事業部
中田 悠太